日本語別科
佐賀で日本語を学び、夢を実現しよう!
日本語別科では、大学に進学するために必要な日本語や日本文化等を学び、国際的視野に立って活躍できる人材を養成します。豊かな自然や文化など魅力あふれる佐賀で日本語を学び、夢を実現できるように最大限サポートします。
- 学習内容
-
日本語
日本文化
学びのポイント
POINT 01
日本語習熟度に合わせた教育による学び
各留学生の日本語の習熟度やニーズに合わせた教育を行い、学んだ日本語や様々な知識・技術をさらに発展させ、国際的視野に立って活躍できる人材を養成します。
POINT 02
日本文化体験による学び
学校の授業では、さまざまな体験を通して日本文化を学ぶことができます。日本人の学生や地域の人々との交流を通じて、人間性豊かな人材を養成します。
POINT 03
佐賀女子短期大学の施設・設備を使った学び
佐賀女子短期大学の学生として、図書館、PC室、健康管理センターなどの施設・設備を使用できます。
また、留学生に対するサポートが充実しているので、はじめて日本に来た留学生も安心して学生生活を送ることができます。
1年間の学び
前期
日本語の基礎を学び、N3レベル合格を目指します
日本語(総合)Ⅰ 日本語(総合)Ⅱ |
文法を中心に「読む・書く・聞く・話す」能力の向上を目指し、初級後半から中級の読解を理解しながら、読むことができる。 |
---|---|
日本語(読解・作文)Ⅰ | 読解力と文章力の向上を目指し、読解のテーマに関連する500~1000字程度の長い作文を書くことができる。 |
日本語(会話)Ⅰ | コミュニケーション能力の向上を目指し、自分の経験や興味があることについてある程度くわしく話すことができる。 |
日本語(漢字・語彙)Ⅰ | 漢字・語彙の運用力向上を目指し、学んだ漢字語彙を使って文を書いたり、読んだりすることができる。 |
総合日本語力Ⅰ 総合日本語力Ⅱ |
JLPTのN3・N2合格を目指す。(基礎固め) |
特定技能(介護)ビザの取得を目指す留学生は、カリキュラム外の「介護職員初任者研修」で介護に関する基本的な知識・技術、介護の日本語を学び、特定技能評価試験の合格を目指します。
後期
日本語を運用する力を培い、N2レベル合格を目指します
日本語(総合)Ⅲ 日本語(総合)Ⅳ |
文法を中心に「読む・書く・聞く・話す」能力の向上を目指し、身近なテーマについて自分の意見を短文で書いたり、話したりすることができる。 |
---|---|
日本語(読解・作文)Ⅱ | 読解力と文章力の向上を目指し、文章の構成を考えながら作文を書くことができる。 |
日本語(会話)Ⅱ | コミュニケーション能力の向上を目指し、場面や相手に応じて、適切なコミュニケーションを取ることができる。 |
日本語(漢字・語彙)Ⅱ | 漢字・語彙の運用力向上を目指し、自分で漢字語彙を学ぶ力を高めることができる。 |
総合日本語力Ⅲ 総合日本語力Ⅳ |
JLPTのN2合格を目指す。(受験対策) |
カリキュラム
前期 | |
---|---|
必修 | 日本語(総合)Ⅰ/日本語(総合)Ⅱ 日本語(読解・作文)Ⅰ/日本語(会話)Ⅰ/ 日本語(漢字・語彙)Ⅰ |
選択 | 総合日本語力Ⅰ/総合日本語力Ⅱ/ 日本文化・日本事情Ⅰ/情報リテラシー/ 日本文化体験 |
後期 | |
---|---|
必修 | 日本語(総合)Ⅲ/日本語(総合)Ⅳ/ 日本語(読解・作文)Ⅱ/日本語(会話)Ⅱ/ 日本語(漢字・語彙)Ⅱ |
選択 | 総合日本語力Ⅲ/総合日本語力Ⅳ/ 日本文化・日本事情Ⅱ/キャリアデザイン/ 日本文化体験 |
1週間のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
日本語 (総合)Ⅰ |
総合 日本語力Ⅰ |
日本語 (総合)Ⅰ |
日本文化・ 日本事情Ⅰ |
|
2 |
日本語 (漢字・語彙) Ⅰ |
日本語 (読解・作文) Ⅰ |
日本語 (漢字・語彙) Ⅰ |
日本語 (総合)Ⅱ |
|
3 |
総合 日本語力Ⅱ |
日本語 (読解・作文) Ⅰ |
介護職員 初任者研修 |
日本語 (総合)Ⅱ |
|
4 |
情報 リテラシー |
介護職員 初任者研修 |
介護職員 初任者研修 |
日本語 (会話)Ⅰ |
|
5 |
介護職員 初任者研修 |
介護職員 初任者研修 |
介護職員 初任者研修 |
介護職員 初任者研修 |
※介護職員初任者研修は、カリキュラム外の授業です。
進学・就職
01
佐賀女子短期大学への進学
- 入学金20万円が免除されます。
- JLPTのN2相当またはN3相当の留学生は、学費が減免されます。
- 福祉とソーシャルケアコースに進学して介護福祉士をめざす留学生は、サポート施設が保証人になることで、佐賀県介護福祉士修学資金165万円の貸付を受けることができます。
- 情報デザイン・コミュニケーションコースに進学し、日本企業への就職を目指すことができます。
02
大学や大学院等への進学
- 希望する大学や大学院に進学するために必要な日本語力を身につけることができるよう、各留学生の能力と目標にあわせてきめ細かに指導します。
03
介護保険施設や障害者支援施設等への就職
- 特定技能(介護)のビザを取得することで、介護保険施設や障害者支援施設に就職することができます。
- 施設で3年間勤務し、介護福祉士実務者研修(450時間)を修了することで、介護福祉士国家試験の受験資格が得られます。
- 介護福祉士国家試験に合格すると、介護ビザを取得することができます。
- 介護福祉士国家試験の合格を目指す留学生は、日本語別科修了後も本学教員のサポートを受けることができます。
学費
納入時期 | 入学手続時 | 3月 | 9月 | 合計 |
---|---|---|---|---|
入学金 | 200,000円 | 200,000円 | ||
授業料 | 250,000円 | 250,000円 | 500,000円 | |
計 | 200,000円 | 250,000円 | 250,000円 | 700,000円 |
その他の費用
- (1)学友会行事参加費…3,000円 ※入学前(3月)
- (2)学生研究災害傷害保険保険料…1,340円(1年間) ※入学前(3月)
- (3)インバウンド保険保険料…11,500円(1年間) ※入学前(3月)
- (4)テキスト代…約20,000円 ※入学式後(4月)
- (5)日本語能力試験(JLPT)受験料…7,500円(1回) ※受験申込時(4月、8月末)
介護の資格や特定技能(介護)ビザの取得を希望する人は、以下の費用が必要です。
- (6)介護職員初任者研修受講料…80,000円 ※入学前(3月)
- (7)特定技能(介護技能、介護日本語)評価試験受験料…2,000円 ※受験申込時(7月頃)
※ 学費等の金額は変更になる場合があります。