地域みらい学科
韓国語文化コース
韓国語、韓国文化を通して
世界で活躍できる人になりたい!
グローバル化の時代、つねに多文化共生の視点が求められています。そのため韓国語と英語の修得は、多文化コミュニケ—ションの基本となります。また、本コースは韓国語研修や留学制度が他大学よりも充実しているため、あなたの希望する未来に合ったプログラムを選択することができます。本学独自の韓国四年制大学への3年次編入プログラムも人気です。
- 学習内容
-
語学
韓国文化
韓国留学 & ITリテラシー・英語
- 取得を目指す免許・資格
- 韓国語能力試験(TOPIK Ⅰ,Ⅱ)/ ITパスポート試験 / ハングル能力試験
- 活躍できるフィールド
- 観光・サービス・貿易 / 情報系・出版 / 韓国への3年次編入学
学びのポイント

POINT 01
韓国語を基礎からしっかり身につける授業

韓国語を全く勉強したことがない人も、独学で学んだ人も、スムーズな韓国語コミュニケーションができるように「話す・聞く・読む・書く」の分野を学びます。レベルに合わせた2クラス制なので安心して学べます。

POINT 02
語学と文化の理解から留学適応力アップ!

学校の授業では、さまざまな体験を通して韓国文化を学ぶことができます。留学生や地域の人々との交流を通じて、人間性豊かな人材を養成します。

POINT 03
留学によって語学だけでなくあなたの課題解決力を大きくスキルアップ!

2年次には韓国へ留学する人がたいへん多いです。留学によって語学力はもちろん、未知の世界へとチャレンジする力や自身を伝えようとする総合力が身につきます。もちろん留学をしなくても国内でスキルアップ!
2年間の学び
1年次
多文化共生の理念と韓国語の基礎を学びます。
前期
会話・文法など韓国語の基礎を
しっかり身につけ土台をつくります
専門科目
多文化共生の理解/すぐ使える英会話( 基礎)/
日本の文化Ⅰ/日本の歴史/韓国文化研究Ⅰ/
韓国語( 話す)Ⅰ/韓国語( 聞く)Ⅰ/
韓国語( 読む)Ⅰ/
韓国語( 書く)Ⅰ/韓国語コミュニケーションⅠ/
TOPIKⅠレベルアップ講座Ⅰ

- 韓国語(書く)Ⅰ
- 初歩的な韓国語基礎から、しっかりと段階的に学んでいきます。

- 海外研修
- 毎年夏休みに韓国の協定大学で、プレ留学を体験します。午前は語学セミナー、午後は文化体験など3週間のプログラムで語学研修が行われます。
後期
基礎力をはかるためにTOPIK を受験し、
自分の弱点を見つけます
専門科目
日本の文化Ⅱ/日本文化演習(礼法・茶道)/
地域職場研究Ⅰ/業界研究/韓国語(話す)Ⅱ/
韓国語(聞く)Ⅱ/韓国語( 読む)Ⅱ/
韓国語(書く)Ⅱ/韓国の歴史と社会/
韓国語コミュニケーションⅡ/
TOPIKⅠレベルアップ講座Ⅱ/
韓流エンターテインメントの理解(集中)講座

- 韓国語(話す)Ⅱ
- 自分の会話を録画してフィードバックすることで改善点を見つけ、韓国語上達に繋げます。

後期から希望者は留学準備をスタート
- 留学希望者は全員TOPIKを受験・合格することで、留学先でも困らない語学の基礎力を習得します。
2年次
より実践的な語学の使い方を中心に。
前期
より上級の会話力を身につけていきます
専門科目
海外インターンシップ/日本の文学/英米文化/地域職場研究Ⅱ/中級韓国語Ⅰ/ビジネス韓国語Ⅰ/TOPIK Ⅱレベルアップ講座Ⅰ

- 韓国留学
- 留学希望者は交換留学かダブルディグリー留学のいずれかを選択し、本場韓国で学ぶことができます。
2022 年度留学実績
24名が協定大学へ留学
- ダブルディグリー留学
- 馬山大学、
啓明文化大学
- 交換留学
- 明知大学、
誠心女子大学、
韓南大学、培材大学、
崇実大学、慶星大学
後期
語学力だけでなく
表現力をアップさせていきます
専門科目
韓国文化研究Ⅱ/中級韓国語Ⅱ/世界の神話/
ビジネス韓国語Ⅱ/ TOPIK Ⅱレベルアップ講座Ⅱ

- 中級韓国語Ⅱ
- 韓国語を使ったプレゼンテーションや、グループワークなど、さまざまな場面の想定のもとで、人に伝える語学力を身につけます。
近年のTOPIK 成績
TOPIK(韓国語能力試験)は、初級(1-2級)、中級(3-4級)、上級(5-6級)があります。佐賀女子短期大学では、留学する条件として初級以上の合格を課しています(交換留学は1級以上、ダブルディグリー留学は2級以上)。TOPIK対策の授業もあるので、1年のうちから中級以上の合格者もいます。韓国への留学にはたくさんの協定校がありますので、留学希望者は留学することが可能ですが、留学した時に困らない程度のTOPIK合格級は突破しておきましょう。
2年生 | 1年生 | ||||
---|---|---|---|---|---|
受験者数 | 結果 | 受験者数 | 結果 | ||
2022年秋 |
11名 |
6級 2名 5級 2名 4級 3名 3級 4名 |
27名 |
6級 1名 5級 6名 4級 6名 3級 2名 2級 8名 1級 4名 |
|
2021年秋 |
14名 |
6級 5名 5級 4名 4級 3名 3級 2名 |
36名 |
5級 6名 4級 5名 3級 8名 2級 9名 1級 8名 |
|
2020年秋 |
8名 |
6級 1名 5級 1名 4級 4名 3級 2名 |
28名 (韓国語文化 コース開設) |
6級 2名 5級 2名 4級 6名 3級 1名 2級 11名 1級 6名 |
カリキュラム
1年次 | ||
---|---|---|
基礎教育 科目 |
必修 |
旭の女性とみらい/キャリア入門/アカデミック・スキルズ/データサイエンスの基礎/地域みらい学 |
選択 |
リベラルアーツⅠ A 〜Ⅱ D /ボランティア実践 | |
外国語 科目 |
選択 |
英語/韓国語/中国語/日本語 |
保健体育 科目 |
選択 |
体育理論/体育実技 |
専門教育 科目 (学科共通) |
必修 |
情報リテラシーⅠ・Ⅱ |
選択 |
海外研修/インターンシップ/身体表現Ⅰ/人間の尊厳と自立 | |
専門教育 科目 |
選択 |
多文化共生の理解/すぐ使える英会話(基礎)(応用)/日本の文化Ⅰ・Ⅱ/日本の歴史/韓国文化研究Ⅰ/日本文化演習(礼法・茶道)/地域職場研究Ⅰ/業界研究/韓国語(話す)Ⅰ・Ⅱ韓国語(聞く)Ⅰ・Ⅱ/韓国語(読む)Ⅰ・Ⅱ/韓国語(書く)Ⅰ・Ⅱ/韓国語コミュニケーションⅠ・Ⅱ/TOPIKⅠレベルアップ講座Ⅰ・Ⅱ/韓国の歴史と社会/韓流エンターテインメントの理解 |
2年次 | ||
---|---|---|
専門教育 科目 (学科共通) |
必修 |
卒業研究Ⅰ/卒業研究Ⅱ |
選択 |
カウンセリング論/身体表現Ⅱ | |
専門教育 科目 |
選択 |
海外インターンシップ/日本の文学/英米文化/韓国文化研究Ⅱ/地域職場研究Ⅱ/世界の神話/中級韓国語Ⅰ・Ⅱ/ビジネス韓国語Ⅰ・Ⅱ/TOPIKⅡレベルアップ講座Ⅰ・Ⅱ/ハングル検定講座/韓国語翻訳・通訳 |
1週間のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
リベラル アーツ |
韓国文化 研究Ⅰ |
|||
2 |
韓国語 コミュニ ケーションⅠ |
アカデミック・ スキルズ |
多文化共生 の理解 |
||
3 |
情報 リテラシーⅠ |
TOPIKⅡ レベルアップ 講座Ⅰ |
すぐ使える 英会話(基礎) |
韓国語 (話す)Ⅰ |
中国語 |
4 |
国際交流 演習Ⅰ |
韓国語 (聞く)Ⅰ |
韓国語 (書く)Ⅰ |
韓国語 (読む)Ⅰ |
|
5 |
韓国の歴史と 社会 |
旭の女性と みらい |
就職実績
主な就職先
[一般企業] 山代ガス 株式会社/株式会社 佐賀トヨペット/佐賀ダイハツ販売 株式会社/ホンダカーズ佐賀 株式会社/株式会社 日本アウトソーシングセンター/株式会社 大日測量設計/株式会社 春崎電気工事/株式会社 バイオテクノロジビューティー/株式会社 ミュゼプラチナム/Noah’sArk 沖縄/株式会社SMCO
[ホテル、施設、団体等、その他]ザ・ベーシックス福岡/阿蘇内牧温泉湯巡追荘/株式会社 ナガノ・リゾート お宿 夢千鳥/公益社団法人 青年海外協力協会JOCA南部/森皮膚科泌尿器科医院/本田耳鼻咽喉科医院/コロニー児童デイサービスとみぐすく
[学校・進学その他] 鹿児島国際大学/サイバー大学/明知大学/祟実大学/国立江原大学
サポート体制
韓国の4年制大学へ編入する学生も多くいます。編入学を希望する学生は、2年次に留学先を選ぶ時から編入先を決めることもできるため、1年次から面談などを実施して進路を考えます。
もちろん就職志望の学生も留学中にはオンラインで就職支援ができるような体制を整えています。
韓国語の基礎から
しっかり学んでいます
山名 涼香 / 宮崎県立延岡星雲高等学校 出身
いつも韓国のドラマや音楽を聞いていて、慣れていたつもりでしたが、文法などはまだまだわからないことばかり。
基礎からしっかり学んでいます。