プログラム
ダブルディグリー・プログラム
本学に1年間+韓国の協定校(短大)に1年間通うことで、両方の短大の学位を取得できるプログラムです。日本の短期大学の中では本学だけ、韓国でも本学の協定校(現在4校)のみが許されているプログラムです。2つの学位を取得するためには別途20万円の学費が必要ですがTOPIK4級の取得で半額(10万円)、5・6級の取得で全額(20万円)を奨学金として支給します。
交換留学(2年間で卒業)
アート・デザインフィールド、観光・ITビジネスフィールドで学ぶ人は、韓国に留学しても2年間で卒業することが可能です。交換留学なら、新たな学費等は発生しません。
保育士等の資格取得+交換留学(3年間で卒業)
小学校教諭・養護教諭・保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・司書の免許・資格を取得する人は、留学すると卒業までに3年かかりますが、長期履修制度(※詳細は募集要項をご覧ください)を利用すれば2年分の授業料で3年間在籍することができます。
マイグレーション(回遊)プログラム
大学間協定に従って、本学を卒業と同時に韓国の協定大学に3年次編入するプログラムです。
大学間協定に従って、学費の減免もしくは奨学金などの特典があります。
(TOPIK3級以上合格者対象)
過去の編入歴
TOPIK合格実績
2年生 | 1年生 | |||
---|---|---|---|---|
受験者数 | 結果 | 受験者数 | 結果 | |
2024年秋 | 17名 (韓国会場) |
|
29名 (本学会場) |
|
2023年秋 | 17名 (韓国会場) |
|
17名 (本学会場) |
|
2022年秋 | 11名 |
|
27名 (本学会場) |
|
2021年秋 | 14名 |
|
36名 (本学会場) |
|
2020年秋 | 8名 |
|
28名 (韓国語文化コース開設) |
|
2019年秋 | 12名 |
|
27名 |
|
留学レポート


韓国留学生1日スケジュール
古川 愛紗さん
出身高校:佐賀県 佐賀女子高等学校
所属学科:地域みらい学科
留学先:仁徳大学 グローバル航空サービス学科

