こども未来学科
こども教育コース
子どもたちと一緒に成長できる
教師・保育者を目指す
- COURSE POINT
-
- 小学校教員への最短距離(教員採用試験現役合格)
- 教育現場に直結するノウハウであなたも即戦力に
- 「こどもの未来」の幸せに貢献できる人になれる
- 学習内容
-
専門科目
教職実践特講
- 取得を目指す免許・資格
- 小学校教諭二種 / 幼稚園教諭二種 / 保育士 / 社会福祉主事任用資格 / 子ども発達支援士 / ピアヘルパー
- 活躍できるフィールド
-
学校教育機関 / 社会教育施設 /
保育施設 / 児童福祉施設 etc.
学びのポイント
POINT 01
小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の
トリプルライセンスを同時取得
小幼保連携の中核として活躍する人材を養成します。「0-12歳」について幅広く知り、深く理解することができます。保育に精通した小学校教員、教育に精通した保育者、さまざまなステージで必要とされる人を目指し、3つの免許・資格を取得することで、就職の幅も広がります。
POINT 02
計画的な実習プログラムで確かな実践力を習得
実習前には、現場の先生による指導を受けることができます。実習指導では、模擬授業やピアノ演奏、手遊び、読み聞かせなど、具体的な演習を通して、教育・保育現場で役立つ知識や技術に磨きをかけます。1・2年合同の実習反省会では、先輩たちの経験を知ることができます。
POINT 03
資格取得に向けた+αの学び
学内で開催する教員採用試験対策講座を受講し、力をつけることで「なりたい自分」に近づくためのさまざまなキャリアアップを図ることができます。子ども発達支援士(基礎)の資格取得を目指したり、カウンセリング関連の受験資格を取得することができます。
2年間の学び
1年次
教師・保育者としての基礎・基本を身につけます
前期
子どもを理解する基礎的・基本的な
知識を身につけます
専門科目
日本国憲法/保育原理/教育学/社会福祉/教育心理学/子どもの保健/保育内容総論/音楽Ⅰ/子どもと表現(造形)/子どもと健康/乳児保育Ⅰ・Ⅱ/教職実践特講/生活科要説/生活科教育法 他
後期
子どものこころに寄り添い、共感する
豊かな感性を身につけます
専門科目
社会的養護Ⅰ/子どもの健康と安全/教育課程論/保育内容(人間関係)の指導法/保育内容(環境)の指導法/保育内容(言葉)の指導法/教育行政学/算数科教育法/道徳教育の指導法/理科教育法 他
2年次
教師・保育者に必要な知識と経験を重ねます。
前期
子どもを理解するための
実践的な能力を身につけます
専門科目
教師論/保育内容(健康)の指導法/保育内容(環境)の指導法/障害児保育/国語科要説/社会科要説/算数科要説/理科要説/国語科教育法/体育科教育法/生徒・進路指導論 他
後期
遊びや教科指導の実践に必要な
能力を身につけます
専門科目
子ども家庭福祉/子ども家庭支援論/子ども家庭支援の心理学/保育の心理学/保育・教職実践演習/社会科教育法/英語科要説/英語科教育法/家庭科要説/家庭科教育法 他
教師塾
小学校現場から先生をお招きして、模擬授業や授業の貴重な資料などを見せていただけます。採用試験や実習に役立つ情報が満載です。
教職実践特講
小学校現場経験者による、教員採用試験の対策講座です。教職教養と小学校全科について学び、現役合格を目指します。
卒業後の進路
-
- 小学校教諭
- 本学では乳幼児期の発達も学び、乳幼児期から児童期への接続期を理解した小学校教諭を目指します。
-
- 保育士
- 児童福祉の専門家として、保育園や児童福祉施設などで18歳以下の子どもたちの保育や生活を支えます。
-
- 幼稚園教諭
- 小学校教育の見通しを持って3歳から小学校入学前の子供たちに遊びを通して総合的な教育を行います。
カリキュラム
1年次 | ||
---|---|---|
基礎教育 科目 |
卒業 |
旭の女性とみらい/アカデミック・スキルズ/データサイエンスの基礎/こども未来学/キャリア入門 |
選択 |
ボランティア実践/リベラルアーツ/海外研修 | |
外国語 科目 |
卒業 |
英語、韓国語、中国語から1科目 |
保健体育 科目 |
卒業 |
体育理論/体育実技 |
専門教育 科目 |
卒業 |
保育原理/教育学/教育心理学/日本国憲法 |
資格・ |
社会福祉/社会的養護Ⅰ/子どもの保健/保育内容総論/保育内容(人間関係)の指導法/保育内容(言葉)の指導法/保育内容(表現)の指導法/子どもと健康/子どもと人間関係/子どもと環境/子どもと言葉/子どもと表現(造形)/子どもと表現(音楽)/乳児保育Ⅰ/乳児保育Ⅱ/子どもの健康と安全/保育実習指導Ⅰ/幼児理解の理論と方法/特別支援教育概論/保育の方法・技術/音楽Ⅰ/教育行政学/教育課程論/算数科教育法/理科教育法/生活科教育法/道徳教育の指導法 | |
選択 |
音楽Ⅱ/子育て支援の理論と実際Ⅰ/発達障害の理解/生活科要説/音楽科要説/図画工作科要説/教職実践特講 |
2年次 | ||
---|---|---|
専門教育 科目 |
資格・ |
子ども家庭福祉/子ども家庭支援論/教師論/保育の心理学/子ども家庭支援の心理学/子どもの食と栄養/保育・教育課程論/保育内容(健康)の指導法/保育内容(環境)の指導法/保育内容演習/障害児保育/社会的養護Ⅱ/子育て支援/保育実習Ⅰ/保育・教職実践演習/保育実習Ⅱ/保育実習指導Ⅱ/実習指導/教育実習/情報リテラシー/卒業研究/国語科教育法/社会科教育法/音楽科教育法/図画工作科教育法/家庭科教育法/体育科教育法/英語科教育法/特別活動及び総合的な学習の時間の指導法/教育の方法・技術/教育とICT活用/生徒・進路指導論/教育相談 |
選択 |
子どもの音楽A/子どもの音楽B/子どもの運動/子どもの造形/保育表現演習/国語科要説/社会科要説/算数科要説/理科要説/家庭科要説/体育科要説/英語科要説 |
1週間のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
体育実技・ 理論 |
教育心理学 | リベラル アーツ |
教育と ICT活用 |
教職実践 特講 |
2 |
社会的養護Ⅰ | 生活科教育法 | こども未来学 | 保育内容 (表現) の指導法 |
算数科 教育法 |
3 |
保育内容 (環境) の指導法 |
子どもと表現 (音楽) |
乳児保育Ⅰ 乳児保育Ⅱ |
保育内容 (人間関係) の指導法 |
英語 |
4 |
子どもの 健康と安全 |
保育の方法・ 技術 |
音楽Ⅰ | 特別支援 教育概論 |
道徳教育 の指導法 |
5 |
教育課程論 | 保育実習 指導Ⅰ |
キャリア入門 | 幼児理解の 理論と方法 |
就職実績
主な就職先
[学校]佐賀大学教育学部附属小学校/佐賀県教育委員会(配属:鹿島市立浜小学校)/福岡県教育委員会(配属:大牟田市立天領小学校)/福岡県教育委員会(配属:柳川市立城内小学校)/長崎県教育委員会(配属:佐世保市立楠栖小学校)/熊本市教育委員会(配属:熊本市立植木小学校)/東京都教育委員会(配属:板橋区立上板橋第四小学校)
[保育園]社会福祉法人 健翔会 虹の子保育園
[認定こども園]佐賀女子短期大学付属ふたばこども園/社会福祉法人 学周会 幼保連携型認定こども園 七つの星幼稚舎/社会福祉法人 睦福祉会 みなとまちこども園
[幼稚園]学校法人 鳥栖学園 布津原幼稚園
[施設]児童発達支援・放課後等デイサービスさくらんぼ/小規模保育事業所 愛育園
サポート体制
小学校教員や公立の保育園、幼稚園で働くためには採用試験があります。採用試験対策講座を授業とは別に行っており、希望者は受講できます。筆記試験の解き方、そして二次試験での面接や模擬授業の対策を行い、毎年現役での採用試験合格者を輩出しています。
忙しいけれど、
充実した毎日です
田中 沙祈 / 佐賀県立小城高等学校出身 出身
3つの免許・資格を取得しようとすると必修科目でほとんど空き時間がない時間割ですが、友達と助け合って楽しく頑張っています。