ホーム留学・国際交流Nepal Weekを開催しました✨

Nepal Weekを開催しました✨

10月27日(月)~10月31日(金)の日程で、 Nepal Week を開催しました!

ネパール人留学生が中心となって企画運営をしました💖

ネパールらしい写真や、廊下には”タルチョー”と呼ばれるチベットの祈祷旗を飾りました。

1日目、学生たちは、ネパールの国・文化を紹介してくれました!

2日目、ネパールのカレーを作って、みんなへ振る舞いました🍛💭

当日、サジョタンの近くのスーパーで買い出しをしました。カレー粉やスパイスは、学生たち行きつけのお店で調達してくれました!

慣れた手つきで食材を切り、みんなで協力してカレーを作りました。気づけば、カレーを食べに来た学生や教職員の列ができていました✨

鶏肉がゴロッと入ったカレーは辛すぎず、あっさりとしていて食べやすかったです。

日本人の学生はもちろん、ミャンマーや韓国の留学生も美味しくいただいていました!私たち教職員も美味しくいただきました😊

3日目、ネパールで親しまれているゲームをして遊びました。

まず、椅子取りゲームを行いました。流れる曲は、もちろんネパールの歌♪

次に、輪ゴムで作ったボールをリフティング回数で競いました。

ネパール人留学生がお手本を見せてくれたのですが、簡単そうに見えて意外にも難しく、練習時間が設けられました💦

2チームに分かれて戦いました。白熱した戦いに歓声が上がりました。

椅子取りゲーム、リフティングで勝った人には、ネパールのお菓子がプレゼントされました。

日本人学生や他国の学生にとって、ネパールについて学ぶ良い機会になったと思います😊

サジョタンのインターナショナルWeekはまだまだ続きます!次回もお楽しみに✨

お知らせ一覧を見る
  • 佐賀で介護福祉士になろう!
  • 全コース韓国留学
  • 認定絵本士養成講座
  • 保育士・幼稚園教諭取得特例講習
  • 若楠会
  • 一般財団法人大学・短期大学基準協会による令和2年度短期大学認証評価の結果、的確と認定されました。