2025.07.02 学生生活 日本語別科生が心肺蘇生法を体験しました。 2025.6.26(木) 科目「日本文化・日本事情I」の中で、緊急時の応急手当てとして、心肺蘇生を体験しました。 胸骨圧迫は胸が5cmほど沈むくらい1分間に100〜120回押します。 また、AED (自動体外式除細動器)を使う体験もしました。 人が倒れている時、一人で対応するのは難しいので、できれば周りの人に声をかけて協力してもらいながら心肺蘇生を行いましょう。 救急車を呼ぶのも忘れずに‼ ※救急は119番📞 日本語別科 お知らせ一覧を見る