4月3日(金)10:00より2年生を対象に開講式が行われました。
最初に1年次に成績が優秀だった学生に「中島ユキ賞(学業)」や多く本を読んだ学生に「ベストリーダー賞」の学内表彰が行われた。
次に学長より不安・プレシッシャーとどう向きあうのか?メンタルは鍛えるものではない。今に集中することが大事であり、人生を豊かにする場所を持ち、人間はチームとしてしか生きていけないのでチームとして働く力をみにつけることが大事である。2年生は進路選択、決定の学年である、社会に出ていく準備の学年なので、この1年間をしっかりと学生生活を送っていただきたい。最後に新任者の2名について紹介があり開講式は終了した。
学生部長のオリエンテーションでは、学生の皆さんが安心・安全の学生生活を送れるように支援していきたい。学生キャリア支援について、留学生も含めて進学・就職活動は早めに取り掛かるようにしてほしい。相談したい事があればいつでも先生や学生支援課に問合せていただきたい。学生生活の中で自転車・自動車等の学内駐車場、喫煙、SNS等のルールについて説明がありました。



