全1年生必須であるキャリア支援の授業「キャリア入門」の最後回は、進路が決定している2年生から就職活動体験談を直接聞く『先輩に学ぶ』を行いました!
今回、福祉とソーシャルケアコース(143教室)、韓国語文化コース・グローバル共生ITコース・司書アーカイブズコース(121教室)、こども未来学科(131教室)の3つの教室に分かれて実施。進路が決まった2年生がそれぞれ登壇し、自己紹介の後、様々な質問に答えました。就職活動スタート時期や決め手、失敗談、1年生の今頃どんな風に過ごしていたか、具体的なお話に聞き耳を立てながら、懸命にメモを取る姿もありました。1年生にとって、今後の過ごし方について考える良い機会になったかと思います。
▼以下写真にてレポートさせていただきます。
【こども未来学科】



【地域みらい学科(韓国語文化コース・グローバル共生ITコース・司書アーカイブズコース)】



【地域みらい学科(福祉とソーシャルケアコース)】


