ホーム学科情報佐賀(旧肥前)と朝鮮半島との歴史を探訪する研修を実施しました

佐賀(旧肥前)と朝鮮半島との歴史を探訪する研修を実施しました


【5/26(日)韓国語文化コースの課外授業】

午前は、佐賀県立名護屋城博物館と名護屋城趾を訪れ、職員の方に解説をしていただきながら、佐賀と朝鮮半島との交流史を学びました。

午後は、船に乗り、加唐島を訪れました。加唐島のオビヤ浦は、百済武寧王が生まれたと伝えられている場所です。
古来、佐賀と朝鮮半島は盛んに交流が行われてきました。

朝鮮半島を身近に感じることができた一日でした。

※この授業は韓国語文化コースの課外授業ですが、コースの学生以外に、韓国人留学生も参加してくれ、交流を深めることもできました。

お知らせ一覧を見る
  • 佐賀で介護福祉士になろう!
  • 全コース韓国留学
  • 認定絵本士養成講座
  • 保育士・幼稚園教諭取得特例講習
  • 若楠会
  • 一般財団法人大学・短期大学基準協会による令和2年度短期大学認証評価の結果、的確と認定されました。