ホーム学科情報高大連携イベント「巨大エアドーム作り」

高大連携イベント「巨大エアドーム作り」

6/21(金)付属佐賀女子高校 保育コース2年生対象の高大連携イベントが、付属佐賀女子高校さつきホールにて行われました。

今回の講師は、本学こども未来学科 佐貫 巧先生!保育コースの生徒さんと一緒に「巨大エアドーム作り」に挑戦しました。幅広いブルーシートの上に様々な色のビニールシートをつなぎ合わせ、それぞれイラストや手形等を描きました。いざ、空気を内部に送り込みカラフルな巨大エアドームが完成すると生徒の皆さん中に入り、童心にかえったように大盛り上がりでした!

最後に佐貫先生より、「普段見えない空気を、見えるようにするのもアート。子どもの気持ちもそうで、子どもの気持ちに寄り添ってあげる、言葉にしてあげる。保育士をめざす皆さんにとっても大切なことだと思います。」と述べられました。

将来、子どもに携わる職業をめざす学生の皆さんにとって、心に残る授業になれば幸いです。

今後も付属佐賀女子高校との高大連携の取り組みを実施していきます。

お知らせ一覧を見る
  • 佐賀で介護福祉士になろう!
  • 全コース韓国留学
  • 認定絵本士養成講座
  • 保育士・幼稚園教諭取得特例講習
  • 若楠会
  • 一般財団法人大学・短期大学基準協会による令和2年度短期大学認証評価の結果、的確と認定されました。