4月4日(木)10:00より2年生を対象に開講式が行われました。最初に「中島ユキ賞(学業)」「ベストリーダー賞」の学内表彰があり、学長より、自分を超える、自分の当たり前を書き換えるそれが大学生活である。知る人から、考える人、考える人から行動する人になるようにしてほしい。また、人間はチームとして生きていく生き物であるので、言葉をさえぎられたり、責められたりしない心理的安全性の高いチームを目指し、自分がどういう人間かをちゃんと理解する心理的柔軟性が必要である。そして、大学生だから大学生として受け入れられる時に、留学経験をしてもらいたいとの挨拶が行われました。次に教務部長より、2年生では卒業・資格取得に必要な単位数を確保するように、余裕を持って履修登録をするように促された。最後に、離任・新入者の紹介があり終了しました。
開講式終了後、学生部オリエンテーションが行われた。学生部長より、学生生活を安心・安全に送れるように支援していきたい。2年生では、何か自分に自信を持てる活動をやってほしい。また、学生生活の注意事項を述べられました。最後に健康管理センター長より体調管理を行い、何かあったら先生に相談してほしい。それからSNSについて撮影やネット上で公開する場合は十分注意して行っていただきたいとの説明がありました。





