ホーム学科情報日本語別科生がミャンマー定番の麺料理「モヒンガー」を作りました。

日本語別科生がミャンマー定番の麺料理「モヒンガー」を作りました。

【2023.12.21(木) 】

日本語別科の学生と「ミャンマー料理の日」を計画し、ミャンマー定番の麺料理「モヒンガー」を作りました。

(あまりに美味しくて、料理の写真撮るのを忘れました!!!)

学長もお招きし、学生と一緒にモヒンガーをパクパク食べてくれました!

別科は一年コースですので残すところ僅かな時間となってきました。

このような楽しい思い出ができて学長も学生たちも嬉しそうでした。

※日本語別科では、大学に進学するために必要な日本語や日本文化等を学び、国際的視野に立って活躍できる人材を養成します。豊かな自然や文化など魅力あふれる佐賀で日本語を学び、夢を実現できるように最大限サポートします。

詳しい内容はこちら→ https://sajotan.asahigakuen.ac.jp/subject/japanese/

お知らせ一覧を見る
  • 佐賀で介護福祉士になろう!
  • 全コース韓国留学
  • 認定絵本士養成講座
  • 保育士・幼稚園教諭取得特例講習
  • 若楠会
  • 一般財団法人大学・短期大学基準協会による令和2年度短期大学認証評価の結果、的確と認定されました。