ホーム留学・国際交流「多文化共生を考える〜日本住む外国人について知ろう〜」

「多文化共生を考える〜日本住む外国人について知ろう〜」

7月15日(日)に実施した本学のリベラル・アーツの授業。

「多文化共生を考える〜日本住む外国人について知ろう〜」という授業の交流授業の1コマです。

本学の日本人学生、韓国人学生と佐賀市に住むスリランカ、セネガル、ウクライナの留学生や親子が参加してくれました。
やさしい日本語をで作られたすごろくを使って、日本語や英語などで楽しく話しました。
佐賀に住む外国の方と日本人がもっと混ざりあって、お互いを理解し合えたら、みんなにとって素晴らしい環境になると思います。

お知らせ一覧を見る
  • 佐賀で介護福祉士になろう!
  • 全コース韓国留学
  • 認定絵本士養成講座
  • 保育士・幼稚園教諭取得特例講習
  • 若楠会
  • 一般財団法人大学・短期大学基準協会による令和2年度短期大学認証評価の結果、的確と認定されました。