現代韓国文化研究センター

現代韓国文化研究センターは、2017年度文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」の採択を受けて学内に設置した韓国研究と韓国との交流推進機関です。当研究センターでは韓国の大学との大学間協定の締結をはじめとして、韓国協定大学への交換留学プログラム、ダブルディグリー・プログラム、短期研修プログラムなどを開発・推進しています。
また、地域のみなさんにも韓国文化を楽しんでもらうため、「現代韓国映画祭inSAGA」「楽しい韓国語/韓国語スピーチコンテスト」なども開催しています。
事業内容
組織図

活動内容
| 2023年 | 予定 | 第3回楽しい韓国語 / 中高生韓国語スピーチコンテスト |
|---|---|---|
| 予定 | 第4回現代韓国映画祭 | |
| 2022年 | 11月13日 | 第3回現代韓国映画祭in SAGA 上映作品「エイジアンブルー」「サニー」 於:アバンセホール(鑑賞無料) |
| 2021年 | 8月 8日 | 第2回現代韓国映画祭in SAGA 上映作品「焼肉ドラゴン」「国際市場で逢いましょう」 共催:九州大学韓国研究センター 於:アバンセホール(鑑賞無料) |
| 12月 4日 | 「話してみよう韓国語 福岡大会」 主催:駐大阪文化院 共催:佐賀女子短期大学現代韓国文化研究センター 於:福岡国際会議場5F |
|
| 7月 | 『話してみようマレバヨ 韓国語初級』を白帝社より刊行 | |
| 2020年 | 新型コロナウイルス感染拡大のため、すべてのイベントを中止 | |
| 2019年 | 1月12日 | 第4回日韓合同産学連携シンポジウム「第4次産業革命の時代における日韓の短期大学教育-課題発見解決型教育と起業/創業教育-」(蔚山科学大学/香蘭女子短期大学/漢陽女子大学) 共催:蔚山科学大学/創業教育センター 協賛:㈱YOOSUNG(韓国)、後援:アシアナ航空 於:佐賀女子短期大学 |
| 5月26日 | 第2回楽しい韓国語/中高生韓国語スピーチコンテス 於:付属佐賀女子高等学校さつきホール |
|
| 9月29日 | 第1回現代韓国映画祭in SAGA 上映作品「チャンス商会」「辺山」 共催:大阪韓国文化院 於:シアターシエマ(鑑賞無料) |
|
| 2018年 | 2月21日 | 現代韓国文化研究センター発足記念式典 於:ホテルニューオータニ佐賀 |
| 5月27日 | 第1回楽しい韓国語/中高生韓国語スピーチコンテスト 於:付属佐賀女子高等学校さつきホール |
|
| 12月 2日 | 第3回韓合同産学連携シンポジウム「地域共生社会実現に向けた地方の短期大学教育の在り方」 共催:蔚山科学大学/創業教育センター、後援:スマートファーマー(韓国) 於:佐賀女子短期大学 |

白帝社
協定締結大学一覧
2〜3年制
| 大学名 | 留学の種類 |
|---|---|
| 蔚山科学大学( 蔚山広域市 ) | ダブルディグリー |
| 馬山大学( 慶尚南道昌原市 ) | ダブルディグリー |
| 翰林聖心大学( 江原道春川市 ) | ダブルディグリー |
| 啓明文化大学( 大邱広域市 ) | ダブルディグリー/交換留学 |
| 慶南情報大学( 釜山広域市 ) | ダブルディグリー/交換留学 |
| 仁德大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 |
| 漢陽女子大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 |
4年制
| 大学名 | 留学の種類 |
|---|---|
| 崇実大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 明知大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 国民大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 誠信女子大学( ソウル特別市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 釜山外国語大学( 釜山広域市 ) | 編入学 |
| 慶星大学( 釜山広域市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 培材大学( 大田広域市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 韓南大学( 大田広域市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 清州大学( 忠清北道清州市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 慶南大学( 慶尚南道昌原市 ) | 交換留学 / 編入学 |
| 大邱大学( 大邱広域市 ) | 交換留学 / 編入学 |





