フィールド・ユニット制
30以上のユニットから「なりたい自分」になるための学びを見つけよう!
学生の学びの自由度を上げるために
2026年度よりフィールド・ユニット制を導入!

- フィールドとは学びの“分野”を指し、7種類のフィールドがあります。
- 各フィールドは、学びの内容でまとめた複数のユニットから構成されています。
- ユニットにはメインユニットとサブユニットがあります。
- フィールドをベースに据えて、メインユニット・サブユニットを自在に組み合わせて「なりたい自分」になるあなただけの時間割を作成します。
- あなたの選択したフィールドにあるメインユニット・サブユニットだけでなく、あなたの進路や関心にしたがって他のフィールドにあるサブユニットを複数選択することもできます(例:留学や海外研修)
- また、あなたが選択したフィールドによっては他のフィールドのメインユニットにある科目を選択できる場合もあります。
- 入学当初に希望した進路を入学後に変更したい場合、他のフィールドへ移ることができますので安心して入学することができます。
※時間割の都合上、希望するユニットを組み合わせられないケースもあります。
※こども未来学科と地域みらい学科介護福祉フィールドへは資格取得の関係で、途中から移ることはできません。
パターン1
推薦枠をつかって、
最短ルートを加速させよう!